 |
 |
ガス器具がご機嫌を損ねて動かない…。毎日使うものだからこそお困り度合いは高いものです。
当社ではガス器具の修理はもちろん、水廻りに関するトラブルにも喜んで対応いたします。
その他生活の中で「これはどこに頼んだらいいんだろう…」といったお困り事は、お気軽にご連絡ください。
※緊急時の対応は年中無休・24時間行っておりますので、ご遠慮なくご連絡ください。 |
 |
 |
コンロの火が付かない、付きにくい |
 |
赤い炎が付くようになった |
 |
お湯が出ない、熱くならない |
 |
給湯器のリモコンが効かない |
 |
カランをしっかり締めたのに水が止まらない |
 |
浴槽にヒビがはいった |
 |
ゴムホースが朽ちてヒビ割れしている |
 |
なんだかガス臭い気がする |
 |
理由は分からないが警報器が鳴った …などなど |
|
|
 |
 |
コンロの天板を開けて、内部部品の調整で直る場合は訪問時にその場で直させていただきます。
ただし部品の交換が必要になる場合は、メーカーから該当部品を取り寄せた後の修理となりますので、数日お時間をいただくこととなります。(コンロによって部品が異なるため)
その場合、一口コンロ等を貸し出しすることも出来ますので、お気軽にお申し付けください。
< 修理料金目安:修理部品代 + 工賃(1,000円〜3,000円程度)> |
 |
給湯器の修理に関しましては、部品の交換が必要になる場合がほとんどです。
しかし部品取り寄せなどの日数がかかると、入浴などの日々の生活に支障がありますので、メーカーのサービスに修理を委託することで、修理日数を減らすケースが多いです。(当社からメーカーサービスに依頼をかけます)
機器の老朽化による部品の劣化が原因であることが多いので、その際には機器の取り替えをお勧めする場合もございます。
給湯器は部品点数が多いため、修理料金は一概に言うことができません。
概ね10,000円〜30,000円程度ですが、機器の心臓部の基盤交換が必要な場合は、より費用がかかる場合もございますのでご了承ください。 |
 |
瞬間湯沸器・炊飯器・コンベック・ガス暖房器具・業務用厨房機器など、全てのガス機器の修理を承ります。
お気軽にご連絡ください。 |
 |
 |
|HOME|業務内容|会社概要|LPガスって?|取扱ガス機器|氷販売について| |